今月の研究会は事例検討です。
現在、対応に悩んでいる事例となります。
男性で、重度認知症の方。人や場所の見当識障害、言語理解困難、 薬の調整があっていないため傾眠傾向、活動量低下、筋力低下? がみられる。
移動は2人の介護者が脇を支えて介助、時に暴言暴力あり。
デイサービスのスタッフはみんな、どう関わればいいのか、 何を目標にしていくのかわからない状態で、 こちらの都合で生活されている方の検討をしたい。
皆さまと一緒に考えていきたいと思っております。
職場の方にもお声かけして、 たくさんの方のご参加をお待ちしております。
日時:令和元年9月20日(金) 19時より
場所:日本福祉大学名古屋キャンパス5階
発表者:手塚千尋(デイサービスセンターシクラメン)
コーディネーター:来島修志(日本福祉大学)
会費:200円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛知県認知症研究会 事務局
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿