今年の桜は長く見頃が続いており、 今週でもまだお花見ができる状況で、
桜も平成最後を楽しんでいるようです。
愛知県認知症研究会も今月、平成最後となります。
新しい令和に向けて、研究会もパワーアップしていきますので、
今後ともよろしくお願いします。
毎年4月の年度初めは認知症の基礎です。
今回は認知症の基礎知識に加え、統合失調症の基礎知識も行い、
認知症との相違点や対応の違いなどもお話しします。
また、事例を踏まえて議論を深めていきます。
基礎知識は新人の方にとっても知見を深める上で大切ですが、
ベテランの方には自身の再確認にもなりますので、 是非ご参加ください。
よろしくお願いします。
日時:平成31年4月19日(金)19時より
場所:日本福祉大学名古屋キャンパス5階
テーマ:認知症の基礎知識~精神科作業療法の視点より~
発表者:いまいせ心療センター 藤井藍OTR
コーディネーター:「とんと」OHANA 伊藤篤史OTR
会費:500円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛知県認知症研究会 事務局
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿