2018年11月18日日曜日

11月例会

今月の例会は「認知症の方の生活行為向上マネジメント(MTDLP)」です。
生活行為向上マネジメントの対象として、失語症や認知症がなく、意思表示のできる方、病識がある方などで自宅復帰を目標としている対象者が導入しやすいと思われると指導者研修会でも言われております。
そんな中でも認知症の事例はあります。
今回はその登録事例を紐解きながら、皆様の事例への汎化ができるようにと考えております。

皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げます。

日時:平成30年11月30日(金) 19:00~21:00
場所:日本福祉大学 名古屋キャンパス 501号室
テーマ:「認知症の方の生活向上マネジメント(MTDLP)を考えよう」
担当:伊藤篤史(「とんと」OHANA)
会費:500円

尚、急遽テーマの変更があるかも知れませんので、その際はご了承願います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛知県認知症研究会 事務局
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

0 件のコメント:

コメントを投稿