7月例会のお知らせです。今月は事例検討になります。
事例は老年期うつ、アルツハイマー型認知症を呈し、 精神科に長期入院となっている方です。
以前は温厚な方でしたが、 最近では怒っているような険しい表情が多く見られ、
次第に暴言・暴力などの周辺症状が出現してきました。
今までの介入方法を振り返り、 今後の介入方法を検討していきたいと思っております。
皆さま、万障お繰り合わせの上、ご参加ください。
日時:平成30年7月27日(金) 19:00~21:00
場所:日本福祉大学名古屋キャンパス5階
テーマ:「老年期うつ、 認知症を呈し入院されている方が関わりに拒否的となっている症例 」
発表者:上林記念病院 伊藤麻里奈OTR
コーディネーター:いまいせ心療センター 藤井藍OTR
参加費:500円
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛知県認知症研究会 事務局
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0 件のコメント:
コメントを投稿