2018年2月11日日曜日

愛知県認知症研究会3月例会

3月の例会は愛知県作業療法士会との企画です。
3月は申込が必要となります。
以下に詳細をお知らせします。

日時:平成30年3月4日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
場所:名古屋医健スポーツ専門学校 第2校舎
定員:80名
内容:「高齢者の全体像を理解するには」
 10:00~12:00
  「高齢者の全体像を理解するには~寄り添ってみよう、相手の心~
    講師:長谷川和之(高須病院 作業療法士)
            (愛知県認知症研究会 代表)
 13:30~16:00
  「高齢者の全体像を理解するには~認知症症状に固執する過ち~」
    講師:水野裕(いまいせ心療センター 医師)
参加費:   半日参加   一日参加
 会員OT            1000     2000
 非会員OT           2000     4000
   学生      500                  1000
   他職種      1500                  3000


申込方法
※会員OTの方(愛知県作業療法士会専用申込)

※非会員OT・学生・他職種の方⇒締め切り平成30年2月16日(金)まで
①~⑦の項目記載をして、愛知県認知症研究会事務局までご返信ください。
愛知県認知症研究会事務局アドレス:aichi.ninchi.ot@gmail.com
①名前②フリガナ③メールアドレス④所属、施設、病院名
⑤非会員OT・学生・他職種 のいずれかを記載
⑥1日参加・午前のみ参加・午後のみ参加 のいずれかを記載
⑦質問やコメント等


たくさんの方のご参加、お待ちしております。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
愛知県認知症研究会 事務局
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆